不眠、めまい、動悸、息苦しさ… 年齢のせい?ストレスのせい?
むさしの整骨院なら、薬に頼らず身体の内側から整えていきます。
もし、あなたが、
- 夜なかなか寝つけない、眠りが浅い
- 朝から頭が重く、ボーッとしている
- めまい・立ちくらみが起きやすい
- 動悸・息切れ・息苦しさがある
- 手足の冷え・しびれが気になる
…というお悩みを抱えているなら、むさしの整骨院におまかせください。
自律神経の乱れは、体と心に多くの不調を引き起こします。
その原因は、神経そのものではなく、姿勢の崩れ・筋肉の緊張・骨格のゆがみにあることも多いのです。
💡 自律神経って何?
自律神経とは、意識しなくても心臓を動かしたり、体温を調整したり、呼吸や消化をコントロールしてくれる“自動調整装置”のような神経です。
交感神経(活動)と副交感神経(休息)のバランスが健康のカギとなりますが、
ストレス・姿勢・生活リズムの乱れなどによって、そのバランスが崩れてしまうと、体と心に不調が現れます。
❗ 自律神経が乱れると出る症状
- 頭痛・肩こり・背中の張り
- 睡眠障害・不眠・疲れが取れない
- 胃腸の不調・下痢や便秘
- 集中力低下・イライラ・不安感
- 冷え・ほてり・しびれ
これらは病気と診断されなくても、日常生活を大きく妨げるつらい症状です。
💡 なぜ当院で改善できるのか?
- MB式整体で神経の通り道を整える
頭蓋骨・首・背骨・骨盤などをソフトな手技で調整し、神経の働きを回復させます。 - 自律神経の“スイッチ”を正常化
交感神経ばかりが優位になっている状態を整え、休息・回復できる状態に導きます。 - 原因を全身から見抜く評価力
症状の背後にある姿勢・ゆがみ・筋緊張を評価し、根本原因にアプローチ。 - 国家資格保持者+指導者の安心感
柔道整復師としての知識に加え、技術指導者として安全・確実な施術を提供します。 - 再発を防ぐ生活アドバイス
姿勢・呼吸・ストレッチなど、セルフケアを含めた日常生活の改善もサポートします。
🙋 院長・吉田圭輔からのメッセージ
「自律神経の乱れ」と言っても、人によって原因も症状も違います。
私自身、学生時代に自律神経の乱れで悩んだ経験があり、「頑張る」だけでは乗り越えられないと感じました。
だからこそ今、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思っています。
本気で改善したいあなたに、私も本気で向き合います。
まずはLINEやお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。